ネ申=マラドーナ 日付: 7月 18, 2010 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 開拓の村にシラトリンが着てきたTシャツがあまりにもひどかった『神』だったので撮らせてもらいました。 胸には"VIVE COMO DIOS.(神として生きろ)"の文字とマラドーナのおっさん。 『神の子』と呼ばれたマラドーナにひっかけてあるそうです(で、いいのかな?しらとりん)。 表もひどければ、裏はもっとひどい。 あまりにもひどいから、今度スペインに行ったのなら調達してきてください。(笑) コメント まぢま2010/07/18 18:21:00ステキセンス…!!そのTシャツ私も欲しい…。返信削除返信返信うかれとんちき2010/07/18 23:50:00>まぢまん前のマラドーナには最初気がつかなくて、後ろから見たときに「パンツ!?」って。これはすごいよね。>シラトリんまた一人希望者が増えたよ。(笑)返信削除返信返信すらとりん2010/07/20 15:04:00うち、やっぱスペインでバイヤーやって生計立てようかな。ちなみにこのDIOS(神)Tシャツは20ユーロ。サイズは男性用が主で女性用が希少です。ちなみにパンツはこのブランドのエンブレムで、ショップ袋はもっと凄まじいよ。このブリーフの脱げた男性の股間がアップになってます。日本でそんなの持って歩いてたら犯罪だよね(笑)スペインの友人宅に置いてきたけど。返信削除返信返信うかれとんちき2010/07/21 22:47:00>スラとりんスペインでそのショップ袋って、日本よりよっぽど犯罪の匂いがするのだけれど…そんなことない?正直、カトリック圏見直した。というか、友人宅にその袋を置いてくる行為が一番犯罪かもしれない。返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
ステキセンス…!!
返信削除そのTシャツ私も欲しい…。
>まぢまん
返信削除前のマラドーナには最初気がつかなくて、後ろから見たときに「パンツ!?」って。
これはすごいよね。
>シラトリん
また一人希望者が増えたよ。(笑)
うち、やっぱスペインでバイヤーやって生計立てようかな。
返信削除ちなみにこのDIOS(神)Tシャツは20ユーロ。
サイズは男性用が主で女性用が希少です。
ちなみにパンツはこのブランドのエンブレムで、ショップ袋はもっと凄まじいよ。このブリーフの脱げた男性の股間がアップになってます。日本でそんなの持って歩いてたら犯罪だよね(笑)スペインの友人宅に置いてきたけど。
>スラとりん
返信削除スペインでそのショップ袋って、日本よりよっぽど犯罪の匂いがするのだけれど…そんなことない?
正直、カトリック圏見直した。
というか、友人宅にその袋を置いてくる行為が一番犯罪かもしれない。