金曜日。
天気が良かったので午後はドライブに行ってきました。
目的地はニセコビュープラザ。
いつもは中山峠を通るか、余市まで行って稲穂峠を越えるルートを使っていたのですが、今日は毛無峠方面から行ってみました。
家からなら、これが一番早いルートかもしれない。
小樽から毛無山を通って、赤井川へ。
途中山が見える場所で一休み。
そして、倶知安に入ったところで。
あれ?
道に迷った…?
ナビを使えば良いようなものなのですが、あいにく、うちの古いポータブルナビは電源が入っておらず。
今から電源を入れると現在地情報の取得にものすごく時間がかかります。
というわけで、最近我が家に来たスマートフォン、IS01様にご登場願いました。
七色がかわいいからという理由で貼ったMacシールのせいで、新手のiPhoneぽい(?)ですが違います。
パケット通信をオンにし、地図アプリを起動。
現在地情報を一瞬で取得することができました。
(常に通信していると電池のもちが悪いため、必要なときしか通信させていない…。)
どうやら、目的地とは反対に来てしまったようです。
正しい道を確認し、無事ニセコビュープラザに到着することができました。
目的の野菜をたっぷり買って、帰りもIS01で道と渋滞情報を確認。
混んでいる道を避けて帰ってくることができました。
帰り道の毛無山からの風景。
眼前に小樽の街が見えます。
夜もきっときれいなんだろうな。
ニセコビュープラザで買って来たナス。
普通のナスがちっちゃーく見えます!
パスタに入れたらおいっしかった!
天気が良かったので午後はドライブに行ってきました。
目的地はニセコビュープラザ。
いつもは中山峠を通るか、余市まで行って稲穂峠を越えるルートを使っていたのですが、今日は毛無峠方面から行ってみました。
家からなら、これが一番早いルートかもしれない。
小樽から毛無山を通って、赤井川へ。
途中山が見える場所で一休み。
そして、倶知安に入ったところで。
あれ?
道に迷った…?
ナビを使えば良いようなものなのですが、あいにく、うちの古いポータブルナビは電源が入っておらず。
今から電源を入れると現在地情報の取得にものすごく時間がかかります。
というわけで、最近我が家に来たスマートフォン、IS01様にご登場願いました。
七色がかわいいからという理由で貼ったMacシールのせいで、新手のiPhoneぽい(?)ですが違います。
パケット通信をオンにし、地図アプリを起動。
現在地情報を一瞬で取得することができました。
(常に通信していると電池のもちが悪いため、必要なときしか通信させていない…。)
どうやら、目的地とは反対に来てしまったようです。
正しい道を確認し、無事ニセコビュープラザに到着することができました。
目的の野菜をたっぷり買って、帰りもIS01で道と渋滞情報を確認。
混んでいる道を避けて帰ってくることができました。
帰り道の毛無山からの風景。
眼前に小樽の街が見えます。
夜もきっときれいなんだろうな。
ニセコビュープラザで買って来たナス。
普通のナスがちっちゃーく見えます!
パスタに入れたらおいっしかった!
誘ってくれたら一緒に行ったのにー☆
返信削除赤井川はうちの田舎ですよ。
>らとらとらとりん
返信削除ごめんね!
午後に急に思い立っていそいそと出発したのさ。
来週、一緒にどっか行こう!