9/9夕方、いよいよラリージャパン開幕です。
お手製のラリージャパンうちわで応援!
WRカーがスタートに着くと、札幌ドーム内が緊張に包まれ…。
ドキドキドキドキ…。
スタート!!
轟音が目の前を駆け抜けていきます!
この音を待っていた!!
「ドゴォン!」
ドーム内には信じられないほどの音が響き渡ります。
走行中は場内の実況が全く聞こえなくなります!
そして、飛びます!
元F1ドライバーのキミ・ライコネンだって飛んじゃいます!
ペター・ソルベルグ(黄色の車)対ヘニング・ソルベルグ(オレンジの車)。
基本ラリーは単独で走るので、「対決」ということはないのですが、SSS(Super Special Stage)であれば、並走もあります。
1本目はお兄ちゃん、ヘニングの勝利。
この日はDAY1-Aということで、このステージだけで終了。
選手にとっては、明日9/10からが本番です!
続く。
お手製のラリージャパンうちわで応援!
WRカーがスタートに着くと、札幌ドーム内が緊張に包まれ…。
ドキドキドキドキ…。
スタート!!
轟音が目の前を駆け抜けていきます!
この音を待っていた!!
「ドゴォン!」
ドーム内には信じられないほどの音が響き渡ります。
走行中は場内の実況が全く聞こえなくなります!
そして、飛びます!
元F1ドライバーのキミ・ライコネンだって飛んじゃいます!
ペター・ソルベルグ(黄色の車)対ヘニング・ソルベルグ(オレンジの車)。
基本ラリーは単独で走るので、「対決」ということはないのですが、SSS(Super Special Stage)であれば、並走もあります。
1本目はお兄ちゃん、ヘニングの勝利。
この日はDAY1-Aということで、このステージだけで終了。
選手にとっては、明日9/10からが本番です!
続く。
千歳じゃ全くイメージ湧かなかったんだけど、
返信削除動画見たらわくわくしたー!
面白そうー!!
動画のせてくれてありがとう!!
お手製うちわ可愛いね~。
ロゴは両面貼ったの??
>まぢまん
返信削除うちわのもう片面は、ミッコ・ヒルボネン(フォード)という選手の切り抜きを貼っていったよ!
前日に行われたフォードのサイン会用に作ったのだけれど、最終日まで応援グッズとして持って歩いたよ♪
動画ね、本当は音がもっと激しいのだけれど、ブロギー(ソニーのビデオカメラね)での撮影は、これが限界だった…。