サホロリゾートホテルには3回目?4回目?の宿泊。
部屋も広いし、ちゃんと手入れされているので満足。
ここの料理は美味しいので、夕食付きプランで予約。
和食とフレンチを選ぶことができるが、この日はフレンチを選択。
前菜のつぶとホタテの燻製のサラダ。
あまり食べたことのない組み合わせで新鮮だし美味しい。
オニオンスープとパン。
オニオンスープは甘くてコクがあるもの。
パンはライ麦パンとくるみパン。
美味しいけれど、パン単体で割りと味が濃いので、料理と合わせるならもう少しあっさりしていてもいいかもしれない。
メインの鮭のグラタン。
鮭をベーコンで巻いたものの上にソースをのせて焼いたもの。
魚料理だけれど、かなりボリュームのある味。
下にあるワイルドライスやソースと合わせていただくと、香りが良くて美味しかった。
メインのステーキとサラダ。
肉もサラダもごく普通に美味しいです。
サラダのミニトマトはたぶん、アイコ。
地元産でしょうか?
デザートのマカロン。
間に挟まっているチョコが少し甘い気もしましたが、マカロン自体はとても美味しかったです。
ほろほろと崩すのが惜しくなる。
毎回、肉か魚を選ぶハーフポーションだったので、予想外のフルコースは嬉しかったです。
宿泊代を考えると、この料理の内容はお得感があります。
明日は鹿追そばまつりです。
続く。
部屋も広いし、ちゃんと手入れされているので満足。
ここの料理は美味しいので、夕食付きプランで予約。
和食とフレンチを選ぶことができるが、この日はフレンチを選択。
前菜のつぶとホタテの燻製のサラダ。
あまり食べたことのない組み合わせで新鮮だし美味しい。
オニオンスープとパン。
オニオンスープは甘くてコクがあるもの。
パンはライ麦パンとくるみパン。
美味しいけれど、パン単体で割りと味が濃いので、料理と合わせるならもう少しあっさりしていてもいいかもしれない。
メインの鮭のグラタン。
鮭をベーコンで巻いたものの上にソースをのせて焼いたもの。
魚料理だけれど、かなりボリュームのある味。
下にあるワイルドライスやソースと合わせていただくと、香りが良くて美味しかった。
メインのステーキとサラダ。
肉もサラダもごく普通に美味しいです。
サラダのミニトマトはたぶん、アイコ。
地元産でしょうか?
デザートのマカロン。
間に挟まっているチョコが少し甘い気もしましたが、マカロン自体はとても美味しかったです。
ほろほろと崩すのが惜しくなる。
毎回、肉か魚を選ぶハーフポーションだったので、予想外のフルコースは嬉しかったです。
宿泊代を考えると、この料理の内容はお得感があります。
明日は鹿追そばまつりです。
続く。
コメント
コメントを投稿