2日目、あいにくの曇天。
鹿追そばまつりに行く前に、サホロ湖近辺に寄ってアコードツアラーを撮影してみる。
人がいないので、撮影し放題。
好きなだけ撮影したら、今日のメイン、鹿追そばまつりへ。
曇り空で気温も上がらない中、たくさんの人がそばを食べにやってきていました。
盛り上がっていていいですねー。
自衛隊車両も出動。
ラリージャパンの帯広大会を思い出しました。
1杯目、そば処にしかみのかしわそば。
なぜか、薬味に、にんにく南蛮みたいなものが置いてあったので、入れてみました。
…。
そばとにんにく南蛮は別々に食べた方が良いかもしれない(^^;
それぞれの味は美味しいです。
にんにくは、ごはんにかけて食べたい味。
2杯目、鹿追そばのかけそば。
隣のブースで売っていた、ごぼうのかきあげを加えてみました。
正統派、二八そば。
うまい。
寒くなかったら冷たいので食べたいところ。
ふー。
ブランチそばに満足したら、紅葉を見に行くのでした。
続く。
鹿追そばまつりに行く前に、サホロ湖近辺に寄ってアコードツアラーを撮影してみる。
人がいないので、撮影し放題。
好きなだけ撮影したら、今日のメイン、鹿追そばまつりへ。
曇り空で気温も上がらない中、たくさんの人がそばを食べにやってきていました。
盛り上がっていていいですねー。
自衛隊車両も出動。
ラリージャパンの帯広大会を思い出しました。
1杯目、そば処にしかみのかしわそば。
なぜか、薬味に、にんにく南蛮みたいなものが置いてあったので、入れてみました。
…。
そばとにんにく南蛮は別々に食べた方が良いかもしれない(^^;
それぞれの味は美味しいです。
にんにくは、ごはんにかけて食べたい味。
2杯目、鹿追そばのかけそば。
隣のブースで売っていた、ごぼうのかきあげを加えてみました。
正統派、二八そば。
うまい。
寒くなかったら冷たいので食べたいところ。
ふー。
ブランチそばに満足したら、紅葉を見に行くのでした。
続く。
うちも今日かけそばにして、幸せな時を過ごした!
返信削除なまら弾力あって美味しかった~☆☆☆ありがとよ!
「太さ?てやんでい、そんなの気に無いぜ!」的なざく切りは最高だね。1.5人前を1人で食べた事、母には内緒にしておいてください(笑)またうまい蕎麦を食べたいあるよ。
あ、カボチャ、ただの小さいカボチャだと思ってたら、
坊ちゃんカボチャだったね(汗)
今年は温暖の差が少なかったから通常よりも甘味が少なかったらしい。本当はもっと甘くてとろける感じなんだよ。赤井川のオバもお勧め。
来年また期待しておいて~(って、私が農業やるわけじゃないけど)
>ポワポワポワトリン(てか、サティアンって!)
返信削除手打ちそばの弾力はすごいよね~。
喜んでもらえて良かったよ!
むしろ、こっちの方がいっぱい色々いただいてしまったね。
かぼちゃ、あれで甘みがないほうなんだ~ってかんじ。
ほんと、濃厚なかぼちゃの味がして美味しかったよ!
ポワトリンのおばさんとお母さんには足向けて眠れないわぁ。