ダンナが阿部革工房さんで、アコードツアラーのスマートキーを入れるケースを作ってもらいました。
オーダーを相談したところ、コインケースの型紙を流用できるので、簡単にできますよと言われたので、注文してきました。
できあがったのが、こちら。
色は、緑や青、茶色もあったのですが、キャラメル色を選びました。
革はもちろん、縫製も、端の処理も、本当にきれいでうっとりします。
サイズもぴったり。
裏。
ベルトにつけて使います。
ふたを開けると、阿部革工房さんのロゴが押されています。
腰につけたところ。
ご夫婦でお仕事されているとのことで、お店でも、とても親切に相談にのっていただきました。
かわいいわんちゃんがお出迎えしてくれるので、革に興味のある方は、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
オーダーを相談したところ、コインケースの型紙を流用できるので、簡単にできますよと言われたので、注文してきました。
できあがったのが、こちら。
色は、緑や青、茶色もあったのですが、キャラメル色を選びました。
革はもちろん、縫製も、端の処理も、本当にきれいでうっとりします。
サイズもぴったり。
裏。
ベルトにつけて使います。
ふたを開けると、阿部革工房さんのロゴが押されています。
腰につけたところ。
ご夫婦でお仕事されているとのことで、お店でも、とても親切に相談にのっていただきました。
かわいいわんちゃんがお出迎えしてくれるので、革に興味のある方は、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
コメント
コメントを投稿