2012年12月31日から2013年1月6日までの間、イスタンブールへ行ってきました。
31日の朝9時に新千歳空港を飛び立ち、3時間かけてまずは韓国、インチョン空港へ。
その後、約12時間かけ、トルコのアタテュルク空港に到着。
到着すると、現地時間は31日、18時30分。
ちなみに、日本との時差は7時間。
トルコへの入国に当たっては、出入国カードを書く必要がなく、入国審査もあっさりしたものでした。
この日は、地下鉄とトラム(路面電車)を使って、イスタンブール市内のホテルへ行き終了。
次の日から市内観光を始めます。
1日、朝6時。
近所のジャーミィ(モスク)から流れてくるアザーン(礼拝への呼び掛け)で目覚め。
ホテルで朝食を食べ、いざ、イスタンブール市内観光。
まずは、ホテルから徒歩5分の距離にある、カパルチャルシュ(グランドバザール)へ向かいます。
カパルチャルシュ。
もう、異国感たっぷり!
ジャーミーを訪れる前に、髪をかくすためのスカーフを入手しようと考えていたのですが、数が多すぎて選べず。
(結果的には、手持ちのショールで事足りました。)
カパルチャルシュを抜けて、アヤソフィアへ向かいます。
しかし、この街は本当に猫が多い!
100m歩くと1匹は出会う。
猫好きなら、絶対にイスタンブールおすすめ!
アヤソフィアに到着。
列に並んで、チケットを買います。
続く。
コメント
コメントを投稿